砂防工事では工程管理が重要? | コラム | ブログ | 群馬県吾妻郡 市城駅【塚田建設株式会社】

ロゴ
BLOG
ブログ
更新日:2022年05月25日 コラム

砂防工事では工程管理が重要?

15
砂防工事は、大自然を相手に人工物を設置する大事業です。
そのためスムーズに工事を進めるには工程の管理にも工夫が必要です。
今回は砂防工事における工程管理の重要性について解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

▼砂防工事における工程管理の重要性
砂防工事の現場はもともと水の多い場所ですから、少し雨が降っただけでも洪水が起き、工事に支障をきたす可能性が高いです。
無計画に工事を進めていると、事故などによって工程に支障が出ることも多いんですよ。
そのため現場を管理する責任者には、冷静に状況を見ながら判断をする能力が求められます。

■時には工程の変更も必要
砂防工事は基本的には最初に決めた計画どおりに進めていきますが、天候の状況によっては工程の変更が必要になることもあります。
例えば雨が予測される時は前日までにできるだけ工事を進めておき、水位が上がってもできる工事だけを残しておきます。
また、多少天候が悪くても機器や材料を次の場所に移動しておけば翌日すぐに作業を再開できますよね。
このように天候に応じて臨機応変に作業を行うことで、工程を大きく崩さずに工事を進めることができるんですよ。

▼まとめ
砂防工事は大自然を人間の都合に合わせて改変する大事業ですから、工程の管理には細心の注意が必要です。
常に天候の状況を見ながら作業内容を工夫しなければならないため、管理者の能力が光る場面と言えますね。
塚田建設株式会社でも優秀な管理者を砂防工事の現場に配置した上で、スムーズな工事を心がけています。
スピーディな工事をご希望の方は、ぜひ弊社にご依頼ください。


Recruit

募集要項

アイコン

0279-68-2463
7:00 〜 19:00

アイコン エントリー